秋色

 
すっかり季節は秋になり、
金木犀がほのかに香りはじめしましたね。

ひとつ歳を重ねてしまう10月ですが、
四季の中では、秋がいちばん好きな季節です。

今日は秋色を生けた
フレーム花器をご紹介します。

秋色
アカスグリ:ユキノシタ科の落葉小低木
6月〜7月に結実

秋色

秋色
アケビ:アケビ科の蔓性落葉低木

秋色
トクサ:トクサ科の常緑性シダ


展覧会では、その時、折々の季節感を、
作品で表現することも楽しみのひとつです。


花生け:フローリスト 徳市容子さん

*画像の無断転載、商用目的での模倣はご遠慮ください



同じカテゴリー(wire)の記事画像
春、待ち遠しく
オリーブの愉しみワークショップVol.3
やさしい時間
オリーブの愉しみワークショップ vol.2
切り絵 ワイヤーと共通する線
リニアに展示
同じカテゴリー(wire)の記事
 春、待ち遠しく (2018-01-31 17:47)
 オリーブの愉しみワークショップVol.3 (2016-06-08 04:01)
 やさしい時間 (2016-04-18 04:10)
 やさしい時間 (2016-03-10 15:48)
 オリーブの愉しみワークショップ vol.2 (2015-09-24 21:51)
 切り絵 ワイヤーと共通する線 (2015-09-10 11:21)


2011年10月04日 Posted by奥田由味子 at 23:57 │wire