この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

オリーブを愉しむワークショップ「飾るオリーブ、味わうオリーブ」



オリーブを愉しむワークショップ、
明日開催ですが、オリーブオイルの余裕があるので、ギリギリまで受付しています。
わたしが体験してお勧めしたいと思ったオリーブオイルテイスティング。それが今の形のワークショップになったきっかけです。
心地よい場所で、ゆったり過ごす学びの時間、是非お楽しみください。
申込先
myok@maple.ocn.ne.jp
または0775728880おごとハーブガーデンまで。
https://www.facebook.com/events/1954009738160874/?ti=icl
  


2017年05月25日 Posted by 奥田由味子 at 14:20Lesson

オリーブを愉しむワークショップ


滋賀県大津市の「近江おごとハーブガーデン」にてオリーブを楽しむワークショップを開催します。
富山のワイナリーで開催したオリーブの愉しみWSからスタート4度目は再び滋賀で、琵琶湖が見えるハーブ園を開催場所に選びました。

オリーブを使ったクラフト講座と料理研究家ならではのオリーブオイルテイスティング講座です。
ハーブガーデンでゆっくりとした1日をお過ごしください。

 ⚫️飾るオリーブ...奥田由味子(ガーデンデザイナー)

人気のあるオリーブ。シンボルツリーとして庭づくりでオリーブを選ぶ方がとても多く、剪定は必要な作業になってきます。今回は、オリーブの枝を使ったクラフト提案です。
オリーブの枝とワイヤーを使い、小さな籠を作り、多肉ハーブアロマティカの小さな鉢植えを飾ります。

⚫️味わうオリーブ...平山由香(料理研究家、オリーブオイルソムリエ)

飲む美容液といわれているオリーブオイルは、果実を絞っただけ、まるでフレッシュジュースのようなオイルです。
オリーブの実の種類や産地により、色、香り、味わいは個性豊か。
好みのオリーブオイルを見つけ、美味しく愉しむためのコツをお伝えいたします。
数種類のオリーブオイルをテイスティング。
オリーブオイルと白味噌、チーズの取り合せが絶妙で、大好評のアヴァンギャルドみそ汁(6月NHKきょうの料理テキストに先駆けてご紹介!)ご試食もあります。

日時:2017年5月26日(金)13時スタート
それまでガーデン散策をお楽しみください。

場所:滋賀県大津市雄琴2-18-1
077-572-8880

参加費:7500円(ハーブ園入園料込み、お土産付)

定員:15名

持物:手拭き、筆記具

お申し込み方法:下記1〜4をお電話かメールでご連絡ください。
●myok@maple.ocn.ne.jp
●0775728880
 
 1.メール件名『オリーブの愉しみWS』
 2.お名前 
3.ご住所 
4.連絡のつく電話番号



   


2017年05月22日 Posted by 奥田由味子 at 03:01Lesson

フレーム花器DEAR MOTHER



5/11(木)13時半〜15時半
名古屋久屋大通庭園フラリエで
「春の草花を飾るフレーム花器」ワークショップ。
ベースは自由に線や文字を描き、花器の形もお好きな形に、押しピンで飾れ、絵画のようにお楽しみいただけます。
空きがあれば今からでも参加可能です。
フラリエ 0522430511
メールからでもお問い合わせください。  


2017年05月09日 Posted by 奥田由味子 at 11:28Lesson