この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

鹿児島





鹿児島県薩摩郡にあるセレクトショップ marble-marble
鹿児島は梅雨が明けて暑い毎日です、とお便りが届きました。

展覧会が続いたので慌ただしくなってしまい、
作品のお届けをお待たせしてしまいました。
先日、「日常の風景」他、無事に納品させていただきました。

いつも素敵な写真で作品を紹介してくださり
ほんとうにありがとうございます。

*画像の無断転載、商用目的での模倣はご遠慮ください  


2011年06月30日 Posted by 奥田由味子 at 21:00shop

湖南農業高校



とてもきれいな色のリンゴジャムをいただきました。

滋賀県立湖南農業高等学校の生徒が作ったジャム。
リンゴの香りと甘酸っぱさが口の中いっぱいに広がります。

ラベルに表示されている「校章」が新鮮ですね。

ジャムをはじめ、野菜や果物など、
県内でのイベントや校内でも販売されています。
販売日程はこちら  


2011年06月29日 Posted by 奥田由味子 at 21:30others

ラセンイ



イグサ科
畳に使われるイグサの園芸品種です。

らせん状の茎がおもしろく、
今回はヒメツルソバと寄せ植えしました。

写真は恵古箱での展覧会より。  
タグ :plants植物


2011年06月27日 Posted by 奥田由味子 at 21:42plants

Work Boots





東京、台東区谷中にあるSLOW /
7月でopen2周年を迎えられるセレクトショップで、
open当初からお付合いをさせていただいています。

2周年イベントは震災の復興を願い、
チャリティーマーケットとして開催されるご予定です。

ご注文いただいていた作品の他、
チャリティー参加の作品も納品させていただきました。

*ブログの持ち主さまにリンクのご了承をいただいています
*画像の無断転載、商用目的での模倣はご遠慮ください  


2011年06月26日 Posted by 奥田由味子 at 21:07shop

ネムノキ



今月から、京都山崎のRelishに小さな鉢植えを
置いていただいています。

新しい鉢植えの納品と、Relishのシンボルツリー、
ネムノキを植え替えに行ってきました。

open間もない頃からお店を見守りながら、
小さな鉢のまま天井を這うほどに伸びていた枝。
さすがマメ科植物。ジャックと豆の木を思わせる枝っぷり。

植え替えを一度もしていないとのこと。
ずっと気になっていたので新しく大きな鉢への
植え替えをご提案しました。

剪定もして気持ち良さそう
店内も明るくなった様に思います...。



今日も暑い1日でしたね。
空はすっかり夏の入道雲。  


2011年06月25日 Posted by 奥田由味子 at 20:41shop