この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

植物との暮らし 7

mystyleで育てるバラ講座

「薬にたよらないバラのあるお庭づくり」

内容はバラ初心者向けになります。
☆無農薬(減農薬)でも育てやすいバラの紹介
☆バラの植え方
☆バラの育て方
☆病害虫について

薬剤散布を控えて、生物たちが共存するような庭を私たちは目指しています。
チョウがやってくるナチュラルガーデンをめざして、無農薬または減農薬でできるバラの咲くお庭づくりのお話です。

バラに興味がある方、今からお庭にバラを入れてみたいなと思っている方、バラの苦手意識をとりガーデンに馴染む効果的なバラの植え方を学びませんか?
※この時期ならではの剪定、誘引のお話は別の機会に予定していきます。
申し込み:メッセージまたはmyok@maple.ocn.ne.jp
参加費:2500円
場所:滋賀県大津市大石
https://m.facebook.com/tastefulp/

  


2017年01月25日 Posted by 奥田由味子 at 06:55Lessongarden

植物との暮らし 6

植物がある暮らしの愉しみは、花を飾ることはもちろん草花を育て利用することなどいろいろです。庭に植える植物のセレクトやメンテナンスの仕方を覚えたり、香りやクラフトを愉しんだり、、植物の愉しみを共有する場を作っています。
1月19日の
ガーデンオブジェとしての鳥かご
参加の皆様、それぞれの好みがでていました。

  


2017年01月24日 Posted by 奥田由味子 at 08:15house

家族との思い出

家族との思い出
18年前の娘たち。




  


2017年01月21日 Posted by 奥田由味子 at 10:33house

鳥かごワイヤーワーク

植物との暮らし6
2017酉年はじまりはガーデンオブジェとして、鳥かごのクラフトからはじめます。

板、ワイヤー、他材料の組み合わせで自分のオリジナルな形の鳥かごをつくっていただきます。
つる性の植物を使って、吊るしても置いても絵になるインテリア、ガーデンオブジェに仕上げます。

形、色使いでナチュラルにもスタイリッシュにも…自分の飾りたい場所に自分カラーを出して。
シンプルにできるよう工夫してありますので不器用という人でも問題なく参加できます。

参加費3500円
(植物、モーネ工房で作ってもらった素焼きの白鉢3個付)
サイズ高さ25㎝前後に仕上がります。

13:30から日没までの自由時間で参加可能。  


2017年01月16日 Posted by 奥田由味子 at 11:42Lesson

2017寒中お見舞い申し上…

2017
寒中お見舞い申し上げます。
今年も、植物、ワイヤークラフト、庭づくり、園芸療法、頑張っていきます。

日々のことはFacebookにあげていますので
よろしくお願いいたします。
https://m.facebook.com/tastefulp/


  


2017年01月16日 Posted by 奥田由味子 at 09:19garden