帽子スタンド

帽子スタンド

今日は、以前からご依頼を受けていた「帽子スタンド」の
個別ワークショップがやっと開催できました。

帽子スタンド

ご依頼をいただいたのは、欧州のステーショナリーや文具を中心に、
洋書・雑貨などを紹介するインターネット通販shop
「petit-ticket」のオーナーさん。

「petit-ticket」は、このブランドで子供服や帽子なども制作販売されていて、
今回は、その子供用帽子のディスプレイスタンドを考えながら制作するというもの。

始めにイメージをお聞きして、2人で試行錯誤しながら2時間で完成。
小さな女の子と男の子のシルエットをワイヤーで描き、
立体的にワイヤーを組み立てた帽子スタンドとなりました。
次回の展示販売会でデビューするのが楽しみです。

いつも開催しているレッスンは事前に準備や練習が出来ますが、
今回は良い意味で、行き当たりばったりの緊張レッスンでした。

--画像の無断転載、商用目的での模倣はご遠慮ください--



同じカテゴリー(wire)の記事画像
春、待ち遠しく
オリーブの愉しみワークショップVol.3
やさしい時間
オリーブの愉しみワークショップ vol.2
切り絵 ワイヤーと共通する線
リニアに展示
同じカテゴリー(wire)の記事
 春、待ち遠しく (2018-01-31 17:47)
 オリーブの愉しみワークショップVol.3 (2016-06-08 04:01)
 やさしい時間 (2016-04-18 04:10)
 やさしい時間 (2016-03-10 15:48)
 オリーブの愉しみワークショップ vol.2 (2015-09-24 21:51)
 切り絵 ワイヤーと共通する線 (2015-09-10 11:21)


2011年06月09日 Posted by奥田由味子 at 23:37 │wire