facebookの話題を

 
最近は植物の話題やワイヤー作品の写真など、
facebook にUPすることも多くなりました。

今日は、最近facebookにUPした植物の話題を
ブログでもご紹介します。


facebookの話題を

アメリカハナズオウ”シルバークラウド”
葉に白斑が入る美しい品種。マメ科。

昨年の6月、恵古箱での『 植物を愉しむかたち展 』で、
入り口のディスプレイに使うために購入しました。

葉の美しさに一目惚れして購入したので、
今年になってはじめて、花と新葉にご対面。

木の枝にぽこぽことついた蕾は濃いピンクでしたが、
咲いた花は優しいピンク。
写真を撮った時は小さな新葉でしたが
一週間でずいぶん大きくなっています。



facebookの話題を

コロキアの花。

ひとつだけ、小さな黄色い星形の花をつけました。
5ミリほどの小さな葉なので、ぱっと見は淋しそうなコロキア。
葉はあたたかくなると緑色になりよく成長しますが、
寒くなると茶褐色に変わります。
その葉色と枝ぶりが、おもしろい植物。

名称:コロキア・コトネアスター
学名:Corokia cotoneaster
科名:ミズキ科コロキア属
性状:常緑低木
原産:ニュージーランド



facebookの話題を

ライラックの花。

一昨年お庭の仕事をした眼科医院に植えたライラック樹。
眼科ということで、視力の弱い方にも植物を感じてもらえるように
ラベンダーやハーブなど、香りのある植物を植えました。
ライラックの花もいい香りです。

和名:ムラサキハシドイ
英名:Common lilac
別名:リラ
科名:モクセイ科ハシドイ属
性状:落葉低木
原産地:東欧

札幌のライラックまつりは有名ですね。
今年は北海道で6月から10月までガーデンショーが開催されます。
是非行きたいなと思っているのですが....


苗木や観葉植物、大型コンテナなど、お探しのものがあれば
仕入れますのでお問い合わせください。


明日は 恵古箱
vokko の出張 cafe & 珈琲教室があります。
私も1日在廊させていただきます。

おいしい珈琲を楽しみにお越しくださいね。

 


タグ :植物facebook

同じカテゴリー(plants)の記事画像
オリーブの愉しみワークショップ vol.2
リニアに展示
庭から
8月の出来事(ブライダルフェア)
チェルシーフリンジ2015
こんな仕事
同じカテゴリー(plants)の記事
 10月から (2016-03-10 12:02)
 オリーブの愉しみワークショップ vol.2 (2015-09-24 21:51)
 リニアに展示 (2015-09-02 08:05)
 庭から (2015-09-01 23:02)
 8月の出来事(ブライダルフェア) (2015-08-31 23:00)
 チェルシーフリンジ2015 (2015-05-13 07:38)


2012年05月09日 Posted by奥田由味子 at 23:52 │plants