スイセンプロジェクト

5月にご紹介した「スイセンプロジェクト」
園芸家の柳生真吾さんが発起人となって
来春、東北の被災地にスイセンの花を咲かせよう!
という被災地支援プロジェクト。
各家庭の庭で育てたスイセンの球根を、
提供することが出来る方々、およそ750組から、
約110000個が集まるようです。

今日、ミニ水仙ティタティタの球根160個を
仙台に向けて発送しました。
来春、集められたスイセンの花がどのように咲くのか、
見守りたいと思います。
現在は、球根を直接集める活動は終わり、
その代わりに、球根シェア「5 for 5」
という活動が進められています。
10個のスイセン球根を注文して、
その内の5個が被災地に届けられ、
残りの5個が自宅に届くというもの。
息の長い支援の一環として、
みなさんも是非ご参加いただけると嬉しいです。