暮らしの愉しみ講座/植物編
「毎日の暮らしを豊かにするバラとの付き合い方」
ガーデナーである伊原木先生に、うちの庭のバラを使って、開花後のお手入れ方法と病害虫について学びます。
♣︎花後剪定♣︎
この時期の剪定は四季咲きのバラはより秋バラを楽しむために、一季咲きのバラは来年に向けてより株を充実させるためにと、それぞれとても大事な作業となります。
今カットしておくと病害虫の温床を防ぎ、普段のお手入れも楽になります。
梅雨の時期、病害虫の予防や対策を知り楽しくバラを育てましょう。
、、、とコメントいただいています。
6/23の14時〜
ぜひ、日頃疑問に思っていることがある方、ご参加ください。
お問い合わせ
myok@maple.ocn.ne.jp

ガーデナーである伊原木先生に、うちの庭のバラを使って、開花後のお手入れ方法と病害虫について学びます。
♣︎花後剪定♣︎
この時期の剪定は四季咲きのバラはより秋バラを楽しむために、一季咲きのバラは来年に向けてより株を充実させるためにと、それぞれとても大事な作業となります。
今カットしておくと病害虫の温床を防ぎ、普段のお手入れも楽になります。
梅雨の時期、病害虫の予防や対策を知り楽しくバラを育てましょう。
、、、とコメントいただいています。
6/23の14時〜
ぜひ、日頃疑問に思っていることがある方、ご参加ください。
お問い合わせ
myok@maple.ocn.ne.jp
