この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

wire×plants教室

 
京都、学びのところ gaku でのlessonです。



2月6日10時30分〜体験lessonがありますので、
ご興味のある方のご参加お待ちしています。

エアプランツを楽しむワイヤーバスケット
空きビンなどを利用して切り花を飾ったり、
小さな多肉植物などアイデア次第でいろいろな楽しみ方ができる
ワンハンドルのバスケットを作ります。

  


2014年01月17日 Posted by 奥田由味子 at 13:38Lesson

小さなpiano

 
今年最初のwire仕事。
6センチの小さなピアノ。


  


2014年01月17日 Posted by 奥田由味子 at 10:00wire

寒中お見舞い申し上げます。

 
寒中お見舞い申しあげます。

あっという間に半月すぎました。
毎年blogの一月は、同じフレーズで始まるような....

Facebookをはじめて、iPhoneも持つようになってから
気軽に投稿できることもあり、
ついついFBだけの投稿になってしまい、
blogがおろそかになっていました。

罰がくだり、iPhone水没の事態に。
深く反省。携帯のない間に
気持ちを入れ替え、、色々考え中です。


新たな年のはじめに選んだ写真。



名古屋の展で、
「ひとり屋根に上って空をみてた中学の自分を思い出した」
とご購入いただいた方から、写真とメールをいただきました。
何か希望を見出した少年という感じ..で、
朝日をバッグに撮ってくださったそうです。

みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します。

 
  
タグ :wire


2014年01月16日 Posted by 奥田由味子 at 15:00others