切り絵 ワイヤーと共通する線
6月に神戸元町ギャラリー『DELLA-PACE』で
切り紙とコラボ作品にしたドレスをワイヤーのみでリメイクしました。
ご一緒した切り絵作家Tommyさんが、その時に展示した切り紙の作品+αを
尾賀商店『白箱』にて凱旋展示されるそうです。
ワイヤーの線とどこか共通する繊細な切り紙の線。
Tommy独特の世界感とあわせて、
どんな驚きを切り絵の世界からいただけるのかお楽しみください。
「line 2 ~white box of Tommy~」
切絵 Tommy(杉本 智宏)
開催場所 尾賀商店(白箱)
近江八幡市永原町中12
0748-32-5567
開催期間 2015年9月12日(土)~ 23日(水)
11:00~18:00
(尾賀定休日 毎週 木・金)

リニアに展示

9月12日(土)から11月8日(日)までの期間、
愛知県が「愛・地球博10周年」を記念して開催する「全国都市緑地あいちフェア」があります。
そのイベントを応援している「ひらひら日本2015」が
キックオフイベントとして、
リニアモーターカーの車両を貸し切って、
車輌を植物で装飾、9/4の一回限りの走行を企画しました。
車輌の中で音楽のライブがあったり、植物で飾られるリニア。
課題はたくさんあるけれど、本当に植物のある電車が走ったらなと思ってしまいます。
メンバーとして、日常の風景シリーズを
電車の窓ガラスに飾るお手伝いをします。
9/4リニモ(愛知県)に乗車しませんか?
タグ :wire
8月の出来事(モーネ寺子屋)

モーネでの夏休み寺子屋に参加していただいた
みなさんありがとうございました。
愛知から、午前午後の両方に参加してくださった方は
初めてのワイヤーワークでしたが、
カメラもこんなふうに仕上げていただきました。

タグ :wire
8月の出来事(ブライダルフェア)
ブライダルフェアでワイヤーのワークショップ担当。
お互いの名前を作りあったり、
未来のお家に飾るように相談したりして微笑ましい。
ペンチを使っての仕事は男子も夢中になって、
頼もしいところを発揮できていたようでいい雰囲気で幸せオーラが漂っていました。
それにしても今時のウエディングはなんてすてきなんだろうと思いました。








モーネ工房×アルフェテ工作室
モーネ工房×アルフェテ工作室の夏休み寺子屋/2015
お母さんたち大人も楽しめる寺子屋として、8月7日を担当しています。
植物を楽しむためのワイヤーオブジェ、初めての方でも作れるように
難しいパーツはあらかじめ用意したものを使えるよう準備しますので
是非ご参加ください。
※隣で一人で遊んでいられるなら、お子様ご一緒でも大丈夫ですが、
他の参加者にご迷惑のないようお願い致します。
詳細、申し込みはモーネ工房です。


タグ :ワイヤークラフト